可愛いんです。
キッズコーナーの椅子がもう動物大集合で可愛い。動物たち会議してます。

市がやっているいわゆる地元図書館なんですが、とにかく可愛くて、


大っっきなレゴブロックがあったり。(今のところ人生最大です。)
子どもたちは、おもちゃで遊んでもいいし、ソファでグデーとなって本を読んでもいいし。小さな子が音をたてても大丈夫なので、雨の日や冬の寒い日には本当にお世話になります。午前中には、時折幼児向けの読み聞かせをやっているそうなんですが、オランダ語なので、まだ参加できていません。いつか参加したいなあ。

図書館のクオリティーからもオランダの教育を重視する姿勢が垣間見えた感じがしました。

オランダに来てから、そういえば子どもたちがDSなどのゲーム機を公園でやっているのを見かけたことがありません。スマフォをいじっていたりとかも。あまり持っていないのか、外ではやらないものなのか。みんなめいいっぱい体を動かして遊んでいます。なぜか、遊ぶ時に靴を履いていない子が多い!枝とか食べてたり。(たまたまかな?)
オランダキッズの影響か、うちの娘は最近、砂、砂利を食べてます?まずいといつか気づくことを信じて…量が多い時はヴェって自分で吐けるので、任せることにしました。むむむ。

公園にある卓球台が、コンクリな感じで、シンプルかっちょいいです。
コメントを残す