プレイグループに参加してみました!
赤ちゃんや、就学前の子どもと毎日過ごすには、外で息抜きをしたり、親同士のコミュニティー作りが必要な時もありますよね。 日本の場合は主に、その機能を児童館や子育て支援センターが担っています。東京都であれば、だいだいの家から歩いていける場所に児童館があると思います。 児童館では、小学生が学校に行っている平日の午前中を利用して、親子向けの幼児活動を行っていたり、終日幼児親子だけが遊べるスペースが用意されています。… 続きを読む
心地良く「暮らす」には,「シンプル」なもの、ことがいちばん
赤ちゃんや、就学前の子どもと毎日過ごすには、外で息抜きをしたり、親同士のコミュニティー作りが必要な時もありますよね。 日本の場合は主に、その機能を児童館や子育て支援センターが担っています。東京都であれば、だいだいの家から歩いていける場所に児童館があると思います。 児童館では、小学生が学校に行っている平日の午前中を利用して、親子向けの幼児活動を行っていたり、終日幼児親子だけが遊べるスペースが用意されています。… 続きを読む
移住をすすめていく中で、今振り返って大変だったと思うことは、やはり 「家探し」でした。 事前準備で、弁護士さんからロッテルダムの不動産屋さんを紹介してもらいましたが、なかなか希望に合う物件が見つからず、また内見がすぐできない状態で決めるのを躊躇している間に、借り手が見つかってしまったりと出国前に家を決めることができませんでした。… 続きを読む
オランダに来てから、なかなか自分の住んでいる町以外に外出する機会が少なかった我が家。先日、ようやく初ユトレヒトを体験してきました。 ユトレヒトで有名はものと言えば、、そう、 「ミッフィー」ですね!… 続きを読む
子連れでのフライトは本当に大変なものがありますよね。 私たちの場合は、11か月の娘を連れて、 東京~アブダビ(12時間)… 続きを読む
子連れの移住で、何が大変か!それは、荷物の多さと運べる人が限られてしまうことです…。いかに必要なものだけを運ぶか、分別や処分が思いの外大変でした。 ◎海外移住の際の私たちの荷物の全体は、以下の量になりました。 手荷物のスーツケース×2… 続きを読む
海外移住、単なる引越とは異なるため、出発前にやることも、気を配ることもやはり多かったです。しかし項目としては多いですが、思っていたよりも時間はかからなかったものも多くありました。 移民弁護士さんとの打ち合わせ 娘のパスポート作成… 続きを読む